代表ごあいさつ

体や頭の疲れを癒すには、睡眠をとることが最も賢い選択です。
しかし、その睡眠を十分にとることができずにお悩みの方はたくさんいらっしゃいます。
株式会社パシフィックウエーブは、マットレス、まくらなどを中心に、よりよい睡眠環境を得るために開発した商品を取りそろえております。
当社の製品が快適な眠りを実現し、人生を豊かにしていただく一助となれれば、これ以上の喜びはありません。
「ジェルトロン」が一人でも多くの方々のお役に立てることを願っております。
しかし、その睡眠を十分にとることができずにお悩みの方はたくさんいらっしゃいます。
株式会社パシフィックウエーブは、マットレス、まくらなどを中心に、よりよい睡眠環境を得るために開発した商品を取りそろえております。
当社の製品が快適な眠りを実現し、人生を豊かにしていただく一助となれれば、これ以上の喜びはありません。
「ジェルトロン」が一人でも多くの方々のお役に立てることを願っております。
代表取締役 田中啓介
![代表取締役 田中啓介]()

会社概要

社名 | 株式会社パシフィックウエーブ(PACIFICWAVE, Inc.) |
所在地 | 〒624-0823 京都府舞鶴市京田187-1 地図を表示 |
設立 | 1994年11月4日 |
代表取締役 | 田中 啓介 |
連絡先 | (代表)TEL:0773-75-8688 / FAX:0773-78-9035 (ご注文・お問合せ) TEL:0773-75-0654 / FAX:0773-78-9065 |
営業時間 | 9時~18時 ※来店は予約制となります。社員不在の場合がありますので、お越しの際はお電話いただきますようお願いいたします。 |
休業日 | 土日祝日、お盆、年末年始 ※休業日もメール・発注は受け付けておりますが、回答は翌営業日以降となりますのでご了承ください。 |
ホームページ | https://geltron.jp/ |
営業品目 | 二層一体型の立体格子状グミ状ジェル(ジェルトロン)を活用した通常ベッド用マットレス、床ずれ予防マットレス、ならびにまくら、クッションなどの製造・卸販売。 |
主な取引先 | 家具寝具専門店 / 商社、通販会社介護卸・レンタル会社・介護、医療施設 / その他 |
顧問弁護士 | 鮫島正洋 弁護士 ※TBSドラマ「下町ロケット」の恵俊彰演じる神谷弁護士は鮫島弁護士がモデルとなっていました。 |
採用情報 | 求人についてはこちらのページを御覧ください |
会社沿革
- 1980年
・田中啓介がUSA でウォーターベッドと出会い、『睡眠道具の販売』から『睡眠の質を提案』するビジネスを確立することを決意。
・USA ウォーターベッドメーカーのアメリカンパシフィック社と日本総代理店契約締結。卸業務を開始。 - 1994年
・有限会社パシフィックウエーブ設立。
・東京ベッド株式会社と関東地区の販売契約を締結。(98 年解除) - 1997年
・株式会社パシフィックウエーブに組織変更。 - 1999年
・USA 特許取得の立体格子状形状記憶ジェルのアジア地域総販売権締結。 - 2000年
・高島屋、東急ハンズ、コープ神戸、ニッシン自動車(身障者用)等と販売契約締結。
・睡眠健康ギャラリーのSleep lab! の展開を開始。 - 2001年
・ロフテー株式会社と販売契約を結び、製品の供給を開始。
・京都府より「オーダーメードによる健康敷寝具(床ずれ予防の目的を含む)の開発事業」が中小企業創造活動促進法の認定を受ける。 - 2002年
・京都府より「粘弾性合成ゴムを素材とした、体型や健康状態に対応した床ずれ予防の快適敷き寝具の試作」で創造技術研究開発費補助事業の認定を受ける。
・立体格子状ジェルの介護チャンネルの販売会社として日本ジェル株式会社が設立され、販売契約締結。(2006年、日本ジェルの契約条項違反により契約解除) - 2003年
・創造技術研究開発費補助事業の改良研究として新型のジェルセグメントの開発に成功。
・二層一体格子状ジェル「ジェルトロン」について日本、韓国、中国、香港、台湾において特許出願。 - 2004年
・インターネットによるマットレスオーダーメードシステム「e-MOS」でビジネスモデル特許第3581087 号取得。 - 2005年
・日本睡眠環境学会の23回睡眠環境シンポジウムにて「インターネットを活用したオーダーメードマットレスの提供と顧客管理をおこなうシステムである e-MOS」を発表。 - 2006年
・研究開発商品がテレビ東京ワールドビジネスサテライトの「トレンドたまご」等に紹介される。
・日本睡眠環境学会の24回睡眠環境シンポジウムにて「オーダーメードマットレス(BMI 対応型)を活用した健康睡眠体感ホテルのビジネスモデル」を発表。 - 2007年
・韓国において「ジェルトロン製品」の特許取得。 - 2008年
・「ジェルトロン製品」の実用新案登録。
・中国・香港・台湾において「ジェルトロン製品」の特許取得。 - 2009年
・パラマウントベッド株式会社とまくらの商品開発の業務提携を締結。 - 2010年
・アジアパシフィック オープンゴルフチャンピオンシップのパナソニックオープンにおいて日本人トッププロ選手のジェルトロン使用率51%となる。
・代表取締役田中啓介著書『寝ても眠れない日本人へ』発売。
・本社ショールームオープン。 - 2011年
・西川リビング株式会社と販売業務締結。
・株式会社ニトリと販売業務締結。
・日本国内最高額の市によるファンド事業である舞鶴市リーディング産業チャレンジファンド第1号の認定を受ける。 - 2012年
・世界初の三層一体立体格子型グミ状ジェル・ジェルトロン マイズを完成。
アジアパシフィック オープンゴルフチャンピオンシップのパナソニックオープンにおいて日本人トッププロ選手のジェルトロン使用率60.4%となる。
・株式会社ナフコと販売業務締結。
・株式会社ホンダアクセス(本田技研工業株式会社 株式会社本田技術研究所)と業務契約締結。 - 2013年
・プロゴルファー藤田寛之選手とまくらをメインとしたアドバイザー契約締結。
・アジアパシフィック オープンゴルフチャンピオンシップのパナソニックオープンにおいて日本人レギュラーツアー所属選手のジェルトロン使用率66%となる。
・平成25年度 京都中小企業技術大賞を受賞 - 2014年
・平成26年度関西ニュービジネス協議会「NBK大賞」受賞
・「近畿経済産業局長賞」受賞
・難燃性ジェルトロン(自動車乗り物に使用)完成 - 2015年
・難燃性ジェルトロン特許取得。
・株式会社ホンダアクセスからの契約変更により業務契約解消。 - 2016年
・難燃性ジェルトロン特許国際出願。代表取締役 田中啓介所属
日本褥瘡学会、日本睡眠環境学会、日本睡眠学会、ライフサポート学会 会員