ケア・介護:お客様の声
「 マイズα 」
10代 男性(お母さまより)
症状・お悩み|耳の褥瘡
とにかく良い!!の一言です。本当に快眠になったと思います。あまり耳のケアをせずに使用しましたが褥瘡にはならず、頚椎をフォローできることで楽になり、よく眠れるようになったと思います。本人も楽そうな表情をしています。私も使用してみて、とても快眠に!!ぐっすり眠れるので夜中の息子の介助を頑張れます。
80代 女性(高齢者施設 ご担当者さまより)
症状・お悩み|後頭部の褥瘡リスク
長年使用している枕で、後頭部に床ずれ様の皮膚トラブルができていましたが、改善傾向になってきており、本人も快適そうに使用。夜間眠れないこともなくなりました。
30代 男性(作業療法士さまより)
症状・お悩み|後頭部に骨棘(こっきょく:何らかの刺激によって関節部の骨が増殖してできる棘状の外骨腫)があり、中途覚醒を繰り返しやすい。
使用した初日から深く眠れたとのコメントあり。普段は苦手な仰向けで眠ることが可能で、夜間帯3〜4回中途覚醒している状況だったが、0〜1回程度に減ったとのこと。脳性麻痺の方だが、睡眠が確保されたことで日中帯の筋緊張軽減にも繋がった。また頭頚部・耳などの痛みやしびれが軽減された。
20代 男性(お母さまより)
症状・お悩み|寝たきりの状態で耳のつけ根の粉瘤が定期的に腫れ化膿
この枕を使用して粉瘤の改善が見られました。本当にありがとうございます。耳のまわりの赤みも気になっていましたが、軽減された感じです。本人に合った高さに調整でき、表情にも変化が見られました。
80代 男性(福祉用具専門相談員さまより)
症状・お悩み|首や肩の痛みの訴えが頻回
主介護者である奥様が、本人の痛みの訴えの頻回さに疲労を感じておられたが、明らかに痛みの訴えの回数が減ったとのことで、非常に感謝されました。お知り合いにも紹介されているとのことで、ジェルトロンを提案して本当に良かったです。
50代 男性(理学療法士さまより)
症状・お悩み|後頭隆起部の傷
使用開始から2週間ほどで、後頭部の傷が改善傾向となった。また本人からも、以前の枕より寝心地が良いとの意思表示があった。
90代 女性(a.ご息女さまより、b.福祉用具専門相談員さまより)
症状・お悩み|在宅介護(要介護5)耳が蒸れ床ずれリスクあり
a.6月でも暑い日が続いており心配しましたが、蒸れている感じはなく、何よりすごく気持ち良さそうに過ごすようになった。意思表示はほとんどないが、不快だと眉間にしわが寄るが、それがなくなった。いつも身体は仰向け、首だけ少し左に傾くため左耳が赤くなっていたが、今はそのようなことは無くなった。
b.仙骨やかかとの褥瘡に関しては、エアマットやポジショニングクッションで予防できていたが、枕だけは市販のものとあまり変わらないものを使用されていた。マイズαは体圧分散性に優れ、耳がつぶれにくい。また、医療・介護サービスを受けられる際、頻繁に側臥位を取られますが、その際の頭部の転がりも自然でご本人の負担も少なく、またその際に加わるずれ力も軽減されているようです。通気性もいいので蒸れの心配もなさそうです。(高さ調整フォームは抜いて低くし、サイドアップのみセットして使用)
70代 女性(ご家族さまより)
症状・お悩み|首、頭部の蒸れ
寝たきりのため、後頭部や首にあせもができてしまい、通気性のある枕を探していました。首にできていたあせもはすぐに消え、蒸れが軽減されたからなのか、よく眠れるようになったようです。洗えるので衛生面でも安心です。
30代 男性(ご家族さまより)
症状・お悩み|発作などで押しつけがきつく、床ずれが心配
これまでなかなか合う枕がなかったが、マイズピローは発作などで首が反り返りそうになってもフィットしていた。耳の押しつけも軽減されているようで、本人の表情にも変化がみられた。